デイリサーチ
『店員さんに伝えるが出されたものを食べる』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- ケースバイケースだけど。
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 他のお客さんのオーダーかどうか聞いて、捨てるしかないのなら、もったいないから嫌いなものでなければ食べることが多い・
- ◯さん 女性 (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 廃棄よりいい。だけど値引きしても良いと思う。
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 注文した方がいなければ頂く
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- もったいないから仕方がない
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 以前ナポリを注文してオムライスが出てきて、店員は「間違えましたが、100円引きにしますのでこれにしてもらえませんか。」と言ってきた。謝罪はなかった。私は小心者だと思うので、それ以上は押せなかった。
- ノンタンさん 女性 (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 嫌いな物なら変えてもらう。
- ◯さん (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- その場ですぐに違うと話します。再発防止の意味も込めて。でも、食べ物を粗末にしたくないので食すと思います。
- ◯さん 女性 54歳 (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- 気分と値段と時間があるか、で変わるかな。
- jofukuさん 男性 (店員さんに伝えるが出されたものを食べる)
- もったいない。飢餓の国の事を思えば無駄にしたくない。