デイリサーチ
『小学生』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 43歳 (小学生)
- これ、ホント。 中学受験頑張ったけど、中学生時代はほとんど勉強せず。結果、大学受験では英語が苦手科目で足引っ張った。共通一次も英語以外は9割超えてたのに..... その傾向は今でも続き、中年になってもTOEICが.....
- ◯さん (小学生)
- 基本!
- ◯さん (小学生)
- 自分は出来もしなかったやりもしなかったくせに親は子供に怒鳴るたたく暴言を吐く。仕返しはさせてもらいます。
- 5児の母4児のばばさん 女性 55歳 (小学生)
- 何故か自分で家庭学習スケジュールを決めて毎日コツコツやってた記憶があります。身についたかどうかは不明ですが。ただ、本を読む習慣がついたのは良かった。
- 成昇さん 男性 44歳 (小学生)
- 懐かしい思い出♪
- ◯さん (小学生)
- 漢字と算数、理科意外はあまり興味がもてなく、覚える意味がないのでは?という疑問が常に心にあり、ほとんど中学高校とほとんど勉強しませんでした。 それに関して、社会人になってから特に困った事は無いので、 自分の考えは間違いではなかったんだと実感しました。(笑)
- ルパン3世さん 男性 (小学生)
- 「小学生」の頃に住んでいたところが進学熱の高いところで、自分も私立中学を受験し、幸いにも合格した。振り返ってみると、この頃(小学6年生の頃)の受験勉強がキツかったし、「一番勉強した時期」だと思う。
- ◯さん (小学生)
- 高校でずるけた
- ◯さん 女性 62歳 (小学生)
- 学校どころじゃなかった、親が不安定過ぎなもんで
- ◯さん (小学生)
- 一番勉強したな。あの頃は、何でも吸収して頭の中に入った気がする。今、勉強してもおそらく直ぐに忘れるだろう。