デイリサーチ
『生活レベルでは実感できないと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 開催が決定して歓喜している人は、実はそう多くないと感じています。一般に、水を差すようなはあまり言いませんが、今はほかのことのほうが切実だと考えているのではないでしょうか。後年、歴史は、この目くらましのような東京五輪を評価することはないと私は思います。
- ◯さん 女性 41歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 不便しか実感しないと思う。どうせテレビでしか見ないんだし、海外でやってもらったほうがいい。ってか、フクイチ収束しないままでは、選手が日本に来たくないだろう。
- ◯さん 男性 42歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 今の報道等をみていると、世論をあおっているだけ感があって、無理矢理っぽい。
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- .
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 五輪はいらん
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 未だに賞与でないまま
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 給料あがらないのに物価だけ上がってもね…てか、それが実感てこと!?
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 既に東京は高度な利便性が備わっているし、現在の日本では購入できない商品もほとんど存在しない。既に生活レベルとしてこれ以上の向上が体現できない地点まで来ているため
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 一般庶民の生活が劇的に変わるとは思えない。国自体も借金が増えなきゃいいんだけど……
- ◯さん 男性 49歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 景気が良くなって収入が増えれば、実感できると思うが庶民は庶民。