デイリサーチ
『生活レベルでは実感できないと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 48歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 経済効果はあるだろうから、その利益を被災地の復興に充てて欲しい。というか、充てるのが当たり前だと思う。復興もそこそこに東京都周辺だけ潤うとか有り得ない。自分は都民だが、都の経済よりも復興にプライオリティがあることは絶対に譲れない。
- スピッツシナモンさん 女性 60歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 先の話の気がする
- 関西人さん 女性 31歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 東京に住んでる一部の人が恩恵を受けるだけ。その恩恵を受けた人がお金を使いまくってくれたら、どこかで関西在住の自分も恩恵が…くるのかな?
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 五輪をやる前に、もっとやらなければいけないことが 国内にはたくさんあると思うのです。
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- びっくり初耳の首相スピーチでしたな。
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 働いていないので何があっても上向く事はない。
- maruさん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 一時期のしかも一定の地域のもので国中が潤うのは無理では?
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- うそつき
- ◯さん 男性 65歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 今の日本、オリンピックどころじゃないだろう! 首相は、プレゼンテーションで嘘つくし!
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- それは無理