デイリサーチ
『生活レベルでは実感できないと思う』 と答えた人 のコメント
- 大阪のおばちゃんさん 女性 50歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 出来るとしたら、東京だけじゃないかな。
- ◯さん 女性 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 無理でしよう。
- ◯さん 男性 79歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 年金生活者にとっては厳しくなるばかり。
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 差が開くだけ。貧乏人は貧乏人のまま
- >>さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 経済効果はあるけど、議員定数削減や、公務員制度改革の加速しないかぎり無理でしょ?無駄が多すぎるね。だもの国の借金は減らない。東京電力も国営化して資産売却や社員の削減も急ぐ必要あり。値上げしてるのだから当然でしょ。まず削減でしょ。そのあとに値上げでしょ。やる事が逆。。。
- ◯さん 男性 (生活レベルでは実感できないと思う)
- そもそも先進国では経済効果は期待できないというのが定説。 今の日本は、健康に心配がありすぎ。オリンピックどころではないだろう。原発問題に落とし前をつけて欲しい。
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- その前にこちらの身体がもたない
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 景気が良くなるとは思えないし。
- ◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
- 期待すれば後でがっかりする
- ◯さん 男性 (生活レベルでは実感できないと思う)
- 実感することはないと思う