デイリサーチ

『生活レベルでは実感できないと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 49歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
最低の生活を支える物資の値段が、円安で高くなる以上、貧困以外の何もおこらない。瞬間的な人の移動によって、むしろ物価が上がるので、賃金アップの枠からこぼれ落ちた大多数の人々は、貧窮と私財の消滅で、世間の明るさと自身の暗さのギャップによってますます実感できなくなる。日本が景気よくても、普通の日本の人々は不景気のまますごすことになる、ということ。
なおぽむさん (生活レベルでは実感できないと思う)
無理
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
今、生活はどんどん悪くなっているのに政府曰く景気は良くなっているらしい。
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
実感できるほど給料が上がるはずもなく
??さん 男性 68歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
見掛けの向上はあるかな!消費税も3%は上がるし期待はどうですかね?
白髪叔父さんさん (生活レベルでは実感できないと思う)
適当な話ではなく、福島放射の江汚染対策を徹底しないと無理
◯さん 女性 (生活レベルでは実感できないと思う)
一部(特にゼネコン関係)しか儲からないでしょうから、一般企業の給料には影響しないでしょう。それでいてオリンピックの終了後の不景気は影響受けそうですけど・・・
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
賞与がまともに出たことのないまま早や数年
◯さん (生活レベルでは実感できないと思う)
公務員、給料下がる一方だし。。
◯さん 男性 81歳 (生活レベルでは実感できないと思う)
政治家と資本家のマスタ−ベ−ションでしょう!
回答結果へ戻る