デイリサーチ

『日用品・嗜好品』 と答えた人 のコメント

◯さん (日用品・嗜好品, その他)
畳替えや布団の入れ替え
◯さん (日用品・嗜好品, その他)
必要以上に物を買う必要はありませんし、必要になったら購入したいと思います。
東海林さん (日用品・嗜好品)
あー。こづかいが減るなあ
◯さん (日用品・嗜好品, その他)
政治家とか高額所得者からいっぱい取って。庶民は据え置きのままにしてほしい
◯さん (日用品・嗜好品)
毎月必ず使うもの。
◯さん 女性 57歳 (家電製品, パソコン, 家具, 服飾品, 旅行・レジャー, 日用品・嗜好品)
パソコンかな
◯さん (日用品・嗜好品)
節約しか対策がない。
◯さん 女性 38歳 (家電製品, パソコン, 日用品・嗜好品)
個人消費が上がったって、アベノミクスで株で一時的に儲かった人でしょ?一般人はガソリンや、電気代が否応無しに値上がりしたから・・・ なんかムカッくね(−。−)
税金地獄の犠牲者さん 男性 66歳 (家電製品, 日用品・嗜好品)
年金生活者で貧乏人なので、何を買えば?と迷うばかり。家電か日用品ぐらいかな?高額商品は夢だね〜無理々々。
◯さん (日用品・嗜好品)
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、お米。しかし今回消費税増税は子ども手当て、高校授業料無償化、児童手当て、エコカー補助金などのバラマキが原因だろ、自民党と公明党、いい加減にしろ。消費税増税で皆失業して子供飢え死にすればいいのに。
回答結果へ戻る