デイリサーチ

『購入しようと思っているものはない』 と答えた人 のコメント

◯さん (購入しようと思っているものはない)
慌てて買っても無駄だし、お金無いし 上がる前に壊れそうなものもないし
◯さん 男性 49歳 (購入しようと思っているものはない)
駆け込み需要っていうのを、景況の勘定に入れるのって、間違ってるよ。消費税の意図にも反しているし、リバウンドもあるし。要らないものを買って、得した気分に浸るバブル世代としては、ちゃんちゃら可笑しい設問だね。小学生に、経済の授業をしてほしい。
◯さん (購入しようと思っているものはない)
お金ないから買わない
つっちーさん 男性 68歳 (購入しようと思っているものはない)
購入予定の物は無いので無理買いはしない。
◯さん (購入しようと思っているものはない)
3%を惜しんで、要らないものや高額なものを考えなしに買うのはどうかと思う。
◯さん (購入しようと思っているものはない)
必要になったときに必要なもの、必要なぶんだけ買うのが、一番無駄がない。
◯さん (購入しようと思っているものはない)
今のところ無い。
◯さん 男性 66歳 (購入しようと思っているものはない)
特に今は購入しようと思っている高額なものはないのですが、買い替えの時期の近い電化製品は数点あります。消費税が上がると出費額がどのくらい違うのかこれから計算をしてみなければと考えました。 そして、国としての多額な借金額や、激甚な自然災害の起きている昨今を考えましたら、国民の方たちの消費税を有効に、大切に使って頂くことを切望してやみません。
◯さん 女性 51歳 (購入しようと思っているものはない)
駆け込み需要だっていうけど、どうせ上がるんだから今までどうり、必要な時しか買わない。当て込んでもだめです。
貧民さん (購入しようと思っているものはない)
買いたいものができたら、消費税にこだわらず購入するので。
回答結果へ戻る