デイリサーチ

『購入しようと思っているものはない』 と答えた人 のコメント

◯さん (購入しようと思っているものはない)
人生長くやっているとあらかたの物はそろっている。 消費税が上がったら、なおのこと物(サービスも含めて)買わないようにする。
夢さん 女性 (購入しようと思っているものはない)
必要になったら、購入するから今のところ必要な物はない
◯さん (購入しようと思っているものはない)
買うものを思いつかない。今の生活で十分!消費税が上がるから買わなくちゃと考えること自体、余計なものを買う事になるのだ!
◯さん 男性 (購入しようと思っているものはない)
消費税アップに関係なく、特に今すぐ購入したい物はない。本当に消費税があがる?
◯さん 男性 55歳 (購入しようと思っているものはない)
なるようにしかならないのとお金もないから。
◯さん 女性 64歳 (購入しようと思っているものはない)
これまでも売上税導入のときなど買ったことはあるけれど、あわてて買ったものに満足したものはありません。結局損な気持ちになります。多少税金が上がっても欲しい時に買うのが一番であるということを経験の上から知りました。みなさんも失敗しないようにね。
◯さん 男性 (購入しようと思っているものはない)
購入しようと思っているものは「今のところ」はない。が正解です。家電製品はこの二年くらいでほとんど買い替えましたというより買い替えざるを得ない状態に陥ったので、万やむを得ずでした。
◯さん (購入しようと思っているものはない)
何も無い!家や車なんか買うお金も無い!
◯さん (購入しようと思っているものはない)
消費税はあがらない 景気のいいと東京だけあげればよい
◯さん (購入しようと思っているものはない)
そもそも買うお金がない!!住宅や自動車等の長期ローンはどうかわからないけど、家電とかは 消費税後の方がある程度落ち着いた後 消費者が買わなくなるので 買い時が来るって「前の消費税値上げ」の時にその道の情報の方が言ってたと思う。。
回答結果へ戻る