デイリサーチ

『購入しようと思っているものはない』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (購入しようと思っているものはない)
必要な時に必要なものを買う
◯さん (購入しようと思っているものはない)
貧乏なので
◯さん (購入しようと思っているものはない)
そんなことでせかされたくはない。
◯さん (購入しようと思っているものはない)
特にないです
◯さん (購入しようと思っているものはない)
消費税が上がった後に値下げする場合もあるし、買いたいときに買います。
◯さん 男性 76歳 (購入しようと思っているものはない)
当面ない
◯さん 女性 63歳 (購入しようと思っているものはない)
正社員と同じあるいは正社員以上の仕事をしていても、非正規労働者には格差社会のなかでの低賃金です。上がるのは判っていても買っておく余裕などない。それより平成元年に消費税が導入されて25年。その間の消費税はどこへ行ってしまったのでしょうか。高齢化高齢化とこの手の言い訳はいつも福祉を持ち出すが実態は何に使うのでしょうか?
◯さん 女性 56歳 (購入しようと思っているものはない)
消費税に関係なく、買う物はいつだって買う、必要のない物は買わない
◯さん (購入しようと思っているものはない)
どうして上がる前提なのでしょう?官房長官も「何も決まっていない」とコメント出していますが。こうして馴らされていくのですね。マスコミの世論形成。
◯さん (購入しようと思っているものはない)
・・・
回答結果へ戻る