デイリサーチ
『栗ご飯、栗おこわ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (栗ご飯、栗おこわ)
- 全部好きで選べないけど...
- ◯さん (栗ご飯、栗おこわ)
- この時期しか食べない気がする。
- デッカンさん 男性 (栗ご飯、栗おこわ)
- やはりこれです
- ◯さん (栗ご飯、栗おこわ)
- 渋皮が面倒。食べるまでの道のりが長い。しかも途中で虫がわんさか出ると「ひぃぃぃ〜」となり、剥く気が失せる。以前、まんまとカーペットへ逃げた芋虫を踏んでいて、後日ペチャンコになったのを発見した時、栗は剥くまいと誓った
- ◯さん 男性 (栗ご飯、栗おこわ)
- 甘いものは苦手
- ◯さん (栗ご飯、栗おこわ)
- 明治乳業の市乳工場では、毎年、夏場になると、細菌汚染をおこし、ひそかに自社で自主回収していた。最近、利益が上がるようになると、マスコミにも公表して、自主回収しているが、昔は、公には公表せず、自社の販社を通じて、回収していた。 神奈川工場、関東工場では、日常茶飯事だった。
- あっちゃん66さん 女性 69歳 (栗ご飯、栗おこわ)
- 皮むきはごめんだけど
- ◯さん 男性 62歳 (栗ご飯、栗おこわ)
- 栗ご飯、小さい頃は良く食べた
- にこさん 女性 (栗ご飯、栗おこわ)
- 栗はどれも大好きです。
- ◯さん (栗ご飯、栗おこわ)
- この中では、栗ごはんです