デイリサーチ
『電気ストーブ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (電気ストーブ)
- 危なくないから
- ◯さん 女性 54歳 (電気ストーブ)
- うちの暖房は電気ストーブだけ。後は布団にくるまってなんとかしのぐ
- ◯さん (電気ストーブ)
- 独り暮らしだったら電気ストーブ1台で十分。足元を温めておけば、ある程度寒さは凌げるから…。
- ◯さん 女性 52歳 (電気ストーブ, 湯たんぽ)
- 湯たんぽは去年初めて使いましたが、電気代を節約できるしとっても暖かくて良い!!
- ◯さん (電気ストーブ)
- 我が家は集合住宅で冬場でもパンツ一丁でうろうろ出来るくらいなので、北側の子供部屋用にセラミックヒーターを使わせています。子供部屋にエアコンありますが高いので・・・
- ◯さん 男性 62歳 (電気ストーブ, ガスストーブ, こたつ, 電気毛布)
- エアコンは夏しか使わない
- ◯さん 女性 48歳 (エアコン, 石油ストーブ, 電気ストーブ, 電気毛布, 湯たんぽ)
- 寒さに弱いのでいろいろ使っています。夏より冬のほうが電気代が高いです(泣)
- ブランカさん 男性 75歳 (エアコン, 電気ストーブ, こたつ)
- 最近のエアコンは電力の消耗が少ないのと温度調整が実に微妙なので、主としてエアコンを使っています。真夏、真冬は一晩中つけっ放しでで快適に寝ています。電気ストーブは局部を暖めるめるために時々使います。炬燵は家族団欒のとき使っています。
- ポイント大好きさん (エアコン, オイルヒーター, 電気ストーブ)
- 脱衣所は電気ストーブ。部屋はエアコン。冬の寝ている間はオイルヒーター。
- ◯さん 女性 (電気ストーブ)
- 床暖が基本です。