デイリサーチ
『ハロウィンの仮装はしない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 47歳 (ハロウィンの仮装はしない)
- 日本人はもう少し宗教に対する知識や尊崇を持つべきでは?だいたいクリスマスだのバレンタインだのあげくにハロウィンだの、全部キリスト教徒の儀式ですよ?信仰しているならともかく、遊ぶだけのために仮装だのプレゼントだの・・・みっともない。だから外国に軽く扱われるんです。そんなことして金と時間を浪費するなら自国の文化と宗教にこだわりと誇りを持てっての!
- ◯さん (ハロウィンの仮装はしない)
- そんな暇ないです。やりたくもない…。
- ◯さん (ハロウィンの仮装はしない)
- 興味ない
- ◯さん (ハロウィンの仮装はしない)
- 根付いてないよね
- ◯さん (ハロウィンの仮装はしない)
- ばかばかしい
- ◯さん (ハロウィンの仮装はしない)
- ばかみたい
- ◯さん (ハロウィンの仮装はしない)
- I'm Japanese.
- 適当さん 女性 (ハロウィンの仮装はしない)
- クリスマスはしますが、まだハロウィンまでは行かないかな。
- ◯さん (ハロウィンの仮装はしない)
- 趣味ではない
- ◯さん (ハロウィンの仮装はしない)
- 儀式ばった結婚式・葬式はもちろん、イベントごとが大嫌い! それこそ、数百年レベルで続いているような、日本伝統の祭りをやるならまだ、文化を伝える手段として、理解できないこともないが、他国の祭りをその意味も理解することなく、ただのコスプレ目的だけのバカ騒ぎとして、日本でやっていることが、理解できない。 抜けた大人が多すぎる。 やるならやるで、詳細な正しい知識をしっかりと、子供達に与えて欲しいように思う。