デイリサーチ

『悪質だと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 32歳 (悪質だと思う)
同級生で自動車部品を作っている所に行ってた人の話だと、 トヨタの部品も、部品納入会社でも、「トヨタの部品の品質管理適当でも良いけど、ホンダ・日産・マツダ等正規の料金を支払いをしてくれる所は、丁寧な品質商品を納入するようにしている」と言ってたしなぁ。 トヨタみたいにコスト削減ばかり言っていると粗悪品でもいいから納品して置けばいいと言っていたから、食品も似たようなものだなぁ。利益優先し過ぎや安い方が良いと言う風潮が蔓延しまくった結果だと思うけどなぁ。
◯さん (悪質だと思う)
誤表示などと言って、都合のよい言い訳をしていますが、全て、利益追及のためのにした、悪質な詐欺行為といえます。特に、日頃高級店として高い料金を徴収している店舗の罪は非常に大きい。
◯さん (悪質だと思う)
誤表示なんて言わせない。調理人ならすぐわかるのにシェフもいい加減って事ならクビでしょう!完全な詐欺です。
◯さん (悪質だと思う)
プライドがないのか!と言ってやりたい!
83さん 男性 65歳 (悪質だと思う)
悪質このうえない
ひろみんさん 女性 34歳 (悪質だと思う)
もう何も信じられない。 世の中ウソだらけ??
◯さん (悪質だと思う)
偽装は悪質でしょう。消費者を騙して儲けて…それは商売じゃない確かに詐欺だ!
◯さん (悪質だと思う)
一流のところなら一流のはずというブランド志向は考えものだと思います。それにしても「誤表示」とは、よく恥ずかしくなくいえるものです。
成昇さん 男性 44歳 (悪質だと思う)
これからも、芋づる式に出てきそう♪
◯さん (悪質だと思う)
知らなかったわけないじゃん
回答結果へ戻る