デイリサーチ

『偽装はあると思っていた』 と答えた人 のコメント

◯さん (偽装はあると思っていた)
メイクも偽装ですよね。
◯さん (偽装はあると思っていた)
ホテルで働いていたけど、絶対あると思ってた。
◯さん (偽装はあると思っていた)
知らぬがはな
◯さん (偽装はあると思っていた)
偽装があるのは予想通りだが、メインディッシュが偽装なのは絶対に許せない。偽装した食材は本来の食材と比べ、カロリー等、一緒(安全)なのでしょうか?
ハム太郎さん 女性 44歳 (偽装はあると思っていた)
資源の少ない島国日本に貴重な食材がそんなにたくさん全国に流通するわけがない
ゆむちんずさん 女性 69歳 (偽装はあると思っていた)
中国のことをとやかくいえない。同じことをしている。物を買うときも表示の半分は信じていない。これで「おもてなし」の国といえるのか。
◯さん (偽装はあると思っていた)
信用をなくした代償は大きい
◯さん (偽装はあると思っていた)
利益しか目に入らないから、お客様の気持ちがわからないんですね。安い食材だとわかっていても、おいしく料理してくれさえすれば、ありがたくいただけるのに・・・嘘は絶対にダメです。
ポレまささん 女性 (偽装はあると思っていた)
こんなに広範囲に行われているってことは、これも日本の食文化の一つなのかもね(笑)
◯さん (偽装はあると思っていた)
当然!人が作っているんだから。10人10色でそんなに容易く信用してはいけませんね。体を壊さなければ良いんですから食べ物は。
回答結果へ戻る