デイリサーチ

『偽装はあると思っていた』 と答えた人 のコメント

◯さん (偽装はあると思っていた)
この時期に一斉にこれって計画的だな
◯さん 男性 72歳 (偽装はあると思っていた)
食べ物に限らず、何でも
◯さん 男性 (偽装はあると思っていた)
ばれた後が大事。素直に誤ってればいいのに。
マーさん 男性 63歳 (偽装はあると思っていた)
再発防止は困難だろうな。強者の論理。消費者は弱い。
◯さん (偽装はあると思っていた)
いわゆる公然の秘密というやつですね。
猫舌さん 男性 63歳 (偽装はあると思っていた)
結局味など本当はわからない。高い食材や有名ホテルで食べれば雰囲気でおいしく感じてしまう。コックさんもプロだから素人を騙す味付けは簡単なんだろうな。むなしいね。
◯さん 男性 54歳 (偽装はあると思っていた)
多かれ少なかれ有るとは思ってます
◯さん 女性 40歳 (偽装はあると思っていた)
美味しく作るプロってだけで表示管理のプロではないってことだよね
◯さん 女性 45歳 (偽装はあると思っていた)
安い居酒屋の生ビールは発泡酒だし、安ければ何でも良いと思う社会を作ったのは消費者だよね?今更何いってるの?って思うわ。偽装が嫌ならプライドを持ったお店を選べば良い
◯さん (偽装はあると思っていた)
最初に出たとき氷山の一角だとおもっていました。
回答結果へ戻る