デイリサーチ
『偽装はあると思っていた』 と答えた人 のコメント
- のぶこさん (偽装はあると思っていた)
- 日本人の良いところがどんどんなくなっているとずっと感じています。
- ◯さん 男性 46歳 (偽装はあると思っていた)
- 自主性を重視している分、公的なチェック機能を強化するべき。
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 会見で偽装ではないとよく言えるよね。ただ単に間違えてしまったなんて有り得ないでしょう。 お店を信用出来ない!
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 形の悪い野菜が売れないなど、日本人がブランドにこだわったりしすぎる結果だと思う。
- bさん 男性 49歳 (偽装はあると思っていた)
- 政治も偽装、マスコミも偽装。
- 爺さんさん 男性 65歳 (偽装はあると思っていた)
- 業界の 常識と 世の中は 違う 芝エビは 小さいエビとは 違います ホテルのシエフよ
- じいさん (偽装はあると思っていた)
- 普通は食べて見ただけでは、わかりませんね。使いますよ!安い物を
- ふーちゃんさん 女性 52歳 (偽装はあると思っていた)
- 悲しいですね・・・安い仕入れ値で高い代金を取るのは詐欺ですね!!
- くーにん▲さん 男性 54歳 (偽装はあると思っていた)
- 最近まで不景気だったので、食材に限らず「 偽装表示 」はあると思っていました。 客商売している人なら安易に稼ぐ方法として簡単に思いつきそうですからねぇ。
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 中国ほどひどいのは無いことを願う。