デイリサーチ
『偽装はあると思っていた』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- どこの宿泊施設、高級デパ-トでもある事。今まで表面に出なかったのが不思議なくらいです。
- ?さん (偽装はあると思っていた)
- どこでもこんなことはあるよ! まだまだ出るぞ―!なにもかも表面は飾っていても中身はどす黒い!
- ふふむふさん (偽装はあると思っていた)
- 回転ずしの魚の名前なんて昔から適当じゃないですか。
- ひとみさん 女性 73歳 (偽装はあると思っていた)
- 信用をしていないので、外食はあまりしません。ねだんの表示設定が悪質だと思います。
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 100%あるかも
- うーたんさん 男性 45歳 (偽装はあると思っていた)
- 日本という国の本質がここにある。兎に角、明治以来の官僚制度では偽装問題も起こって当たり前。ひょっとしたら、消費者庁も関与している可能性もあると思う。
- ◯さん 男性 49歳 (偽装はあると思っていた)
- 淋しいですけど
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- もともと信用していないし、名前を気にして購入したり選んだりしたことはない。 食べてもそこまで差が分かるほどグルメではない。
- junさん (偽装はあると思っていた)
- 以前の肉の偽装と同じで、「どうせわからないから・・・」という感覚が、業者側にあるのは確かな事。人間の心理でもあるから、ありうる事でしょ。
- ひろむさん 男性 85歳 (偽装はあると思っていた)
- 天然物がそんなにあるはずがない。