デイリサーチ

『偽装はあると思っていた』 と答えた人 のコメント

◯さん (偽装はあると思っていた)
業界の慣例のような気がします⇒謝罪会見も悪いと思っていないように見えるのは私だけ?
◯さん (偽装はあると思っていた)
加工食品などは原材料の産地表示をしてないものが殆どだから、いかがわしい食品だらけだと思っていた。
刺身醤油さん 男性 43歳 (偽装はあると思っていた)
手に入らないものが多い。ま、いいかという考えが多いのでは
◯さん (偽装はあると思っていた)
どこでも!やってるんじゃないか!
◯さん (偽装はあると思っていた)
元々信頼していないので、こんなに大騒ぎしていることの方が驚いた。世間の人たちは、ニュースになるまで信頼していたということ?
◯さん (偽装はあると思っていた)
規制は必要だろうけど、キチンとしてる店や人は面倒が増える・・。損するのは普通に仕事してる人ばかり!
◯さん (偽装はあると思っていた)
日本人の舌を試しているものと考え、食べて損をするとかではなく美味しいと思えば問題なく、まずいと思えば二度と行かなないようにすれば良い!
◯さん (偽装はあると思っていた)
最低な奴ら、 廃業すれば良い
◯さん (偽装はあると思っていた)
多かれ少なかれ
62Tさん (偽装はあると思っていた)
偽装と言うより、高級感でと、そうで無ければ安く 食べられないと思います。 味比べをした事もなく、判るはずが無い、店やの良心次第。
回答結果へ戻る