デイリサーチ

『偽装はあると思っていた』 と答えた人 のコメント

みいちゃんさん 女性 74歳 (偽装はあると思っていた)
社会人の常識です。
◯さん (偽装はあると思っていた)
そもそも信用してなかったけど
◯さん (偽装はあると思っていた)
あるとは思っていたけど、あまりにも程度が客を舐めていると思う。提供できない価格で恩着せがましく売りつけないで欲しい。
◯さん (偽装はあると思っていた)
嘘遅刻
ご隠居さん (偽装はあると思っていた)
利益優先、利用者の事など考えていないでしょ。
◯さん (偽装はあると思っていた)
なんで最近になって芋づる式に出てくるんでしょうねえ?
◯さん 男性 74歳 (偽装はあると思っていた)
今わかっているもの氷山の一角でしょう。
◯さん 男性 (偽装はあると思っていた)
モラルの問題ですかね。
昭和偏屈爺さんさん 男性 64歳 (偽装はあると思っていた)
何時の頃からか仕事への対応や結果への責任がデタラメになってきた。責められなければ何でもアリ。儲かれば何でもアリ。役所でも市民からのクレームに過剰反応。プリンシプル尊重は個人レベルでも衰退。まてよ、最初から原則尊重はKY尊重に置き換わっていたか? エビが表示と違っている?チイセエ、ちいせい。「原発は絶対安全」って偽装だよね。政治家の公約だって任期切れで総括すれば偽装だろう? アレルギー問題や毒性残存など体に有害でなきゃ食品偽装は許す!
◯さん 男性 34歳 (偽装はあると思っていた)
あるでしょう〜(`・ω・´)
回答結果へ戻る