デイリサーチ
『偽装はあると思っていた』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 数年前におったのう、松坂牛や越しの寒梅をニセモンと見破った方々。すげぇなあ・・・。しかし1900円(だっけか?)取って出来あい冷凍ジュースをフレッシュジュースとボったくった。帝国ホテル、詐欺だろ完全に
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 偽装もせず、まじめに美味しい物作っている所って 潰れるんだよ。消費者も悪い。
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- ホテルランチ食べても、高級素材使っているという割には、そんなに美味しくないもん
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 食品業界全体の悪習でしょう。法に触れなければ、聞いたことの無いような魚を、鯛と言って堂々と売る業界ですから。
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 偽りだらけの日本です
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- これ違うだろうな・・・なんてしょっちゅう思っていた
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 偽装やってないところなんて存在しません。 何も食品関係に限った話ではありません。 今でてるのはほんの氷山の一角に過ぎません。
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- がっかりだよね
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- これ
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 中国なら国民性だと思うが、日本でもあるんだなぁと残念に思う。 ただ、食べて偽だと思うことがあったので、やっぱりなという気持ち。偽装はすべきではない。サービス提供者としての良心を持って欲しい。