デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ?さん (その他)
- ?
- ◯さん (その他)
- 偽装してました。新宿3丁目の大きいデパートiの中で働いてました。上司の指示で賞味期限の切れたシールを剥がして、新しい日付のシールを古い商品に張り替えて、普通に出していました。上司命令には背けません。
- ◯さん (その他)
- ブランド好きの人達の悲喜こもごもですね。平民の自分は超有名シェフのいる食事処やホテルなんぞ入った事ない。だまされてもいいから連れって行って欲しいですね。その時はちゃんとスーツを着るから。
- ◯さん 男性 36歳 (その他)
- そもそも、消費者が「○○産の△△」とか「自家製■■の××」なんてものに意味もなく、過剰にこだわるのが悪い。 そこにつけ込んでくることぐらい、業者は当たり前にやってくる。
- ◯さん (その他)
- 美味しく食べて気づいていない。それで偽造が発覚したら何年も前の金額の返金を要求。美味しく食べていたならいいじゃないと思ったりもする。ただ、アレルギー表示に関してはきちんとしてほしい。死に至る場合もあるのだから。
- ◯さん (その他)
- 騙す方も騙す方だが、騙される方も騙される方。気づかず食べたならそれですませば・・・
- 風の旅人アラシ☆さん 男性 48歳 (その他)
- 特に問題はない。
- ◯さん (その他)
- 肉を寄せ集めて脂肪を添加して焼いたものは「ステーキ」で良いと思う。安ければ、そんなものだと思う。
- ◯さん (その他)
- マスコミが鬼の首を取ったかのような騒ぎ方をするので辟易しています。田舎者の自分には関係のない話だから僻んでいると思われるのは心外ですが、天に唾した業界もそうですがレッテルに踊らされていた消費者も反省の余地があると思います。
- ◯さん (その他)
- ?