デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (その他)
製品が消費者の手元に残るメーカーに対しては従来から厳しかったのに、その場で食べてしまう外食産業には規制が緩かったんだなと思った。
◯さん (その他)
他にもいろんなところで偽装が行われているのだと思う。今まで明るみに出なかっただけで。
◯さん (その他)
喰っても死ぬわけでもあるまいし、消費者偏重だ。
◯さん (その他)
分かった後の姿勢が大事
◯さん (その他)
みんな何を食べているか認識していないからいいんじゃない
◯さん (その他)
ない
◯さん (その他)
食べて味の違いもわからないのに値段だけでありがたがっている人がバカにされていたのだな、と思う。ホテルの料理とか値段が高くてもおいしくないと感じていたので、まぁ、そうなんだったんだろうな、としか思わない。
crz6135さん 男性 45歳 (その他)
書きたいように書いたらええねん。
◯さん 男性 38歳 (その他)
料理になったときに味に大差がないのなら偽りのない原材料名で出しても問題ないと思う。 価格がリーズナブルであれば良いだけだと思う。
◯さん (その他)
正直どうでもいい。産地偽装の方が問題じゃないの?
回答結果へ戻る