デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 56歳 (その他)
- これほど広範囲にあるということはこれはもう日本の文化だよ。恥の文化とかお天道様が見てるとかはもう失われてしまったんだよ。
- K.Mさん (その他)
- 私の場合はあまり高級ホテルやデパート自体に行った事すらありませんので、メニューの内容とかは良く解りませんが、 普通のちょっとお高いレストランや料亭などで食事する時、メニューに高級食材の産地や名前が書いてあってもあまり気にしてないですね。 自分が食べて美味しかったらそれで満足している程度なので。
- ◯さん (その他)
- 店や食材の名前に負けて注文する消費者にも問題があるかなぁ...
- ◯さん (その他)
- 故意に偽装した可能性は高く責任もあると思うが、近年の原材料の高騰とデフレの状況を考えると利益分が増えているとは考えづらい。 言葉のチョイス、言い方で違ってくる問題だとも思う。
- ◯さん (その他)
- なんとも
- ◯さん (その他)
- なんでこのようなことになっているのか不思議です。
- ◯さん (その他)
- よくないことは確か。だけど、高級に見せようと思わなければこんなことになっていないし、消費者側の問題もあるだろうし、締め付けが厳しくなると私たちもわからなくなっちゃいそう。
- ◯さん (その他)
- 逆に、偽装やってないというところがあるのかね?
- プロメテウスさん 男性 57歳 (その他)
- 「ズルい事」をして「人をだまして」「銭もうけ」をし、「毎日のうのう」と生活していた「堕落もの達」。現場の料理人達と経営者達。
- ◯さん (その他)
- あんまり気にしてない