デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 50歳 (その他)
もちろん偽装は良くないが、厳し過ぎる国の基準、理にかなっていない法律 等々にまず問題があると思う
◯さん (その他)
ホテル側が一番悪いと思うけど、漠然と利用してる客も勉強不足だと思いますね。 バイキング(食べ放題)で高級素材は使えないでしょう・・・普通に考えればね。
◯さん (その他)
残念ですね。名ばかりの美食家の立場? B級グルメが注目されるのは正道かな。
◯さん 男性 (その他)
特に感慨はない。(食べもののことで騒ぎすぎに感じる)
◯さん (その他)
殿様商売
◯さん (その他)
「高い」から「おいしい」と思ってる人にはいいんじゃん? なけなしのお金払って一杯千円以上するオレンジジュース飲む人いないっしょ
◯さん 男性 58歳 (その他)
偽装ではなく理解不足では?
御同慶極仁さん (その他)
「羊頭狗肉」という語があるが、この語の元となった語は「牛頭馬肉」という語で紀元前4,5世紀の中国の書物に出てくる。「羊頭狗肉」とは今更説明するまでもないが、羊の頭を掲げてその実犬の肉を売るという事である。この語があるという事は紀元前数百年以前からシナ人はこのような知恵を働かせていたという事である。日本人も今に至って昔のシナ人の知恵に及ぶことができたという事は、誠に御同慶の極みというほかない。
かけるりさん 女性 48歳 (その他)
きちんと正直に表示してもらいたいです。選ぶのは消費者ですから。
◯さん (その他)
私いつも高級なホテルで食べてますと言ってる人たちもわからないんだから、わざわざ○○エビとか表示しなくて良かったんじゃないでしょうか。
回答結果へ戻る