デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (賛成)
採決強行
?さん 女性 46歳 (賛成)
知る権利って。。。機密情報を一般人が知ってどうするの?軍国主義に逆戻りするなんてありえないです。そんなこと国際的に認められない。デモしてる人のほうがよっぽどクレイジーにみえます。
オッズアイさん (賛成)
防衛・外交・テロ・スパイの『特定』秘密法案です。 防衛上の暗号とか知りたいですか? 日本人拉致に協力した日本人や外国人が拉致されたご家族の近所に住んでいても何の罪にも問われないこの国は“平和”ですか? むしろ両論併記もせず反対だけを煽り立てるマスメディアの超偏向報道に言論統制と恐ろしさを感じます。
◯さん (賛成)
テレビの反対派論調のほうがよっぽどまずい方向に誘導していると思う。秘密警察とか特高とかそういうイメージ持ってる人が多い
◯さん (賛成)
ないと何かと困るような気がする。知る権利ということに疑問を感じている
◯さん (賛成)
基本的には必要な法律。民主党も法律そのものの必要性は認めている。
◯さん (賛成)
決め方に茶々を入れる人がいるが、あって当たり前の法律。今までなかったのが不思議なくらい。
◯さん (賛成)
個人のプライベートを暴く法律ではない。国の重要機密がほいほい人間を平気で拉致するような国に流れたりしないようにするためなのに、マスコミの情報操作のせいで個人のプライバシーがなくなるように勘違いさせている。
◯さん 男性 81歳 (賛成)
とは言へ、法案の詳細を解っている輩が何人いるのか、私にも判っていない。然し自国の秘密が漏れ出す様では国は亡びる。
◯さん (賛成)
尖閣諸島国有化の時、前政権の民主党が中国共産党から了解を得ていたことがリークされ内密の約束を日本が破ったことが急いだ原因かな?
回答結果へ戻る