デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

ゼロさん (賛成)
今まで、このような法律が整備されていない事が可笑しかった。
◯さん (賛成)
秘密に接する業務の、公務員だけでしょ?
◯さん (賛成)
反対派は、知る権利を大上段に構えているがそれは政権ベッタリのマスコミの大嘘。以前からあった法律を単にまとめただけの話、マスコミは、肝心な減税論議の目隠し、国民を欺いた。国民の利益になる電波使用料の大幅な値上げと、新聞の再販制度の撤廃を要求しよう。騙されてはいけない。
◯さん 女性 (賛成)
「よく分からない」ひと(情弱)が反対してるから、反対が多いんですね(笑)あ〜あ。「議論が別れている事項は両方の見方を報道する」のがマスコミの役割のはずなのに、自分(マスコミ)に都合の悪いことは偏向報道。呆れます。
◯さん (賛成)
テレビの情報に踊らされすぎ、法案の内容精査してみなよ
◯さん 女性 (賛成)
よく確認しないと、新聞やテレビ等のマスメディアに踊らされてると、現実が見えなくなるよ
◯さん (賛成)
絶対必要
◯さん (賛成)
マスコミの反対キャンペーンで、内容を知らないで反対する国民が多いようだが、外交・防衛・テロに関する秘密保護は必要と思う。
◯さん 男性 36歳 (賛成)
知らない方が幸せなこともある
◯さん 男性 78歳 (賛成)
戦前に憲兵を駆り立てて大変なことになった経験がある。ちゃんと学習しているのだから今後そのようなことにはならない。むしろ何でも間でもさらけ出して国際社会でのけ者にされるほうがはるかに悪い。早くこういう法律を作るべきだ。
回答結果へ戻る