デイリサーチ

『どちらかと言えば賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (どちらかと言えば賛成)
知る権利も秘密というものもある。しかし、特に対外的なものまですべてオープンにする必要はない。
◯さん (どちらかと言えば賛成)
必要な法律だけど法案の通し方が気に入らない
◯さん (どちらかと言えば賛成)
スパイを一掃してほしい
◯さん (どちらかと言えば賛成)
そこそこ
◯さん (どちらかと言えば賛成)
他国が日本の教科書などに批判をしたりするのは、他言する人がいるのが原因なのかと思います。
サイモンさん 男性 (どちらかと言えば賛成)
マスメディアは自身が反対だからといって、反対意見ばかりを報道する、これはどんなものだろう。識者(嫌いな言葉ですが)はこの法案は必要だが、…が問題だと言う、これは賛成ということではないのか?!一番問題なのは手続き、進め方が問題だから反対という意見。
◯さん (どちらかと言えば賛成)
内容が今一つわからん…??
◯さん (どちらかと言えば賛成)
運用の仕方が問題。
◯さん (どちらかと言えば賛成)
反対している方便乗していませんか? 本質を国際人としてきちんと理解してますか?
◯さん 男性 67歳 (どちらかと言えば賛成)
どちらかと言うと賛成だがやってはならない事をやって それを保護法で隠してしまうことが懸念される。
回答結果へ戻る