デイリサーチ

『どちらかと言えば賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (どちらかと言えば賛成)
日本はあまりにも大っぴらにし過ぎていると思う。
◯さん (どちらかと言えば賛成)
今のように恣意的だろうがなんだろうが、公権力だろうがそれを潰したい側だろうが、何でもかんでも情報ダダ漏れで、国家間交渉で損ばかりする状態よりは、一応でも基準があった方がましだと思う
◯さん (どちらかと言えば賛成)
今の秘密がもれまくりの状態よりは良いのではないかと・・・暴走したら、怖いですが、それを止めるのは国民でしょう。
ただし・・・ さん 男性 49歳 (どちらかと言えば賛成)
何を秘密にするかをきっちりしておかないと、とんでもない法律になってしまうので…でも、審議するには秘密を提示しないといけないし、そもそも秘密が存在する事自体が秘密にしておかないといけない場合も有るし。  因みに、無線従事者免許を持っている者は→「特定の相手方に対する通信を傍受してその内容若しくは存在を漏らし、又は(悪用)してはならない…」という法律に違反すると、一般の人の倍の刑・処罰を受けることになっていたと思います。
◯さん (どちらかと言えば賛成)
間違えました。よくわからない。
大阪のオバちゃんさん 女性 (どちらかと言えば賛成)
貧弱な国民には関係の無い法律だ!過敏にならずにもっと冷静な審議を求めたかった。がしかしながら国会議員と公僕が余りにも信用がないがために、先の立場の者の秘密の漏洩や暴露と犯罪を撲滅して欲しいと願うのはオバちゃんだけか。
coさん (どちらかと言えば賛成)
ye
よっこさん 男性 75歳 (どちらかと言えば賛成)
無ければ困るものですが・・・ 急ぎ過ぎですが!
◯さん (どちらかと言えば賛成)
あとは未来になっても悪用されないようなシステム作りですね。
ゆき ゆき」さん (どちらかと言えば賛成)
週刊誌の暴走が気になる!今より 情報とれないので いい加減な 取材で 記事にして Aさん Bさん の情報 など 増えるのでは?
回答結果へ戻る