デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- ちゃんと議論してから決めて欲しいと思います。
- Katinoさん 40歳 (反対)
- 議論浅く、戦前の特高を方津させるイメージの払拭は最低限必要だったのではと思います。アカウンタビリティの乏しさが、政治の拙劣を物語ってるようでなりません。 日本において、人類の『進歩と調和』はいつになるんでしょうか?残念でなりません。
- ◯さん (反対)
- 自衛隊派遣、NSC、秘密法、そして次は兵器三原則・・そして噂される徴兵制に向かうのかな? 戦争準備バッチリ・・・軍事オタクが政権とるとこうなる・・予想されたうごきではあるけど
- ◯さん (反対)
- 強行過ぎる気がします
- ◯さん (反対)
- ザル法
- ◯さん (反対)
- 内容が悪すぎるが、マスゴミのいうほどではない。。
- ◯さん (反対)
- 情報は公にすべき
- ◯さん 男性 66歳 (反対)
- 本日のリサーチは"コメント"として記すには大変難しい問題だと考えます。それはこの数日、日ごとの"ニュース"番組に触れて行くに従い、この法案について危惧の念が高まってきているからです。しかし、この法案を語るには現在はまだ私は勉強不足です。…それでも、大きく一つ、大事なことは主権在民であるということ。…防衛、外交、スパイ活動防止、テロ防止、の名の下に権力を持った、一部の閣僚や行政機関の長が恣意的に特定秘密を指定してはならない、国民の“知る権利”を侵害してはならない。事です。…因みに【フランス】は、即、全てを国民に明らかにすることを法律化しているそうです。
- anexさん 男性 54歳 (反対)
- 賛成している方は、よほどのお人よしか権力側にいるつもりの人だ。官僚の官僚による官僚のための法律で、拡大解釈し放題の悪法。第一次安倍内閣の教育改革の影響が出ているのか?こんなはずじゃなかったと後から泣きを見ることになりそう。本当に国民を愚弄にしている。
- ◯さん (反対)
- 日本の行く末を真剣に憂いていた正義感煽れる政治家は、皆自殺に見せかけて殺されてしまう、(故中川昭一氏及びその父上、田中角栄氏、DAIGOのお爺ちゃん然り)といった事が体制側にとっては益々やりやすくなる世になってしまうわなぁ、世も末ですな。