デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
役人のミスが表に出なくするための悪法。アメリカですら30年後には情報が開示される。今回の強行採決は放射能汚染とそれに伴う被害を公にしないためでしょう。防衛機密なんて、そもそも開示したくないものはBlackBoxなので日本ではメンテナンスすらできない状況なので説得力はないですね。
◯さん 男性 (反対)
日本破滅に進んでいく
◯さん (反対)
「知る権利」はありますが「知らせる権利」も必要では?政治家達が都合が悪い事は全部この法案によって国民が知る事は出来ない。そして握りつぶされ勝手に法案が可決される。国民の意見をちゃんと聞いて欲しい。・・・今の政治に期待はしてません。日本という国だけは潰さないでください。
◯さん 男性 (反対)
これから戦争を始める、これは国家秘密だから誰にも言うな的な
福山雅治さん 男性 44歳 (反対)
必ず記録を残して開示することの保証が必要です。
ター坊さん 男性 (反対)
国民が少しも理解・納得してない法律なんて。
◯さん 男性 71歳 (反対)
国民のわからないところで、防衛などの問題が決められていることは、民主的な国家ではないと思うので。
◯さん (反対)
なぜ急ぐ? なぜちゃんと説明しない? 秘密だらけで公平な裁判ができるのか? 廃案にしてほしい。
◯さん (反対)
日本の政府が、おかしくなってきてる…。どこかの国みたい…。
titlesterさん 男性 (反対)
公約にないことをしたら罰則を設けるべき。もっと他にやらなきゃいけないことが沢山あるはず。早期解散をして国民に真を問うべき。
回答結果へ戻る