デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 50歳 (反対)
情報漏えいの等の罰則なら他の刑罰で代用できる。 祖父母・親から戦争体験を聞いている者としては、戦争に繋がる恐れのある今回の法は絶対反対!
◯さん (反対)
賛成意見の方々はよほど政府を信頼しているようですね。戦争を始めたいの?
◯さん (反対)
何が隠されているのかもわからないなんて恐ろしすぎる。
?さん 男性 (反対)
昔の〇〇のように隣組の会合とかでもう、うかりと話ができぬように成ると思ふが、特定とは政府の担当大臣とかが特定秘密だといえばすぐに捕まる、ばかな、、、、親しい人でも話も、、、、
マダムさん 女性 72歳 (反対)
アメリカの案?
◯さん 女性 50歳 (反対)
期限内で成立有りきの採決で施行された案件は何一つ国民の為になっているものが有りません。きっとこんなコメントをする事も罰則の対象になっていくのではないでしょうか。戦争の足音や物言えぬ暗黒の時代が来る足音が聞こえる様で嫌です。
◯さん (反対)
恐ろしい時代がやってくる 自民党の権力が強すぎ
◯さん (反対)
この類の法律は必要としても、今回成立したものには大反対。いくらでも拡大解釈できて、何が罪になるのかもはっきりしない法律なんておかしいだろう。
◯さん (反対)
強引に採決されて、次はどうなるの?という不安が。多くの国民が自民党を選んだ結果なのです。
だめ!絶対!!さん 女性 34歳 (反対)
他国に対する守秘は必要だけど、官僚が己の権力を維持するための守秘はあってはならない。
回答結果へ戻る