デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- 中身ザル過ぎ。採決法なんか酷すぎ!本当に必要ならばもっと中身を検討吟味し理解を得る為の周知をするのが当たり前。こんなんじゃ「成立しました」「良かった良かった」で終了。何の役にも立たないだけじゃなく都合のいいように解釈利用されるだけの悪法。
- ◯さん (反対)
- 皆さんよく勉強して下さい。60数年前の暗黒の時代がまきますよ。大反対。
- ◯さん (反対)
- デメッリトしか伝わってこないが、法案のメリットはなに?
- ◯さん (反対)
- 何でも政府が勝手にきめるな
- ◯さん (反対)
- 他に決めなくちゃイケナイ事があるでしょう。
- 壇蜜さん 男性 47歳 (反対)
- 危ない!
- ◯さん 男性 (反対)
- 必要な部分もあるが、日本版のはザル法。決め方も酷いし、第三者機関もいい加減だし、立法府に権力を与えすぎる。「民主党が反対=だから必要な法案」って考えてる人は頭大丈夫?もう少しちゃんと中身を見て判断しましょう。
- ◯さん 男性 64歳 (反対)
- 国内法で最低最悪極悪の法律だ
- 明神の電電さん 男性 65歳 (反対)
- どの法案でも民主主義を剥奪するなど強硬採決をするような仕組みを作ってはならない。反省点は自民党政権に頼んだ選挙人の責任にもあるのだ!!しっかり勉強しマスメディアに左右されない人格形成が必須。政治家に託して選挙に行くにも国民の義務である。
- ◯さん 男性 49歳 (反対)
- やりようによっては際限がなくなるのが怖い