デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
今の内容では
◯さん (反対)
右翼うざい
◯さん (反対)
宮崎駿監督や井筒監督も言ってたように、こんな法案が出来たら、これから映画の取材が出来なくなる! ドキュメンタリー映画も作れなくなる! 戦時中じゃあるまいし、何が秘密保護なんだ!自民党も公明党もくるってる。
◯さん (反対)
すごく怖い
◯さん (反対)
ウザイ勢力や人間を抹殺できる都合の良さがある法案だから。ある意味北朝鮮や中国と同じように独裁的なことが出来てしまうような気がしてなりません。全てのことを将来必ず公開することを条件にしないといけないと思います。
がいあさん (反対)
特定秘密の対象と指定方法が不十分。 情報保護法案の改正でも十分だとは思う。 法案は成立はしたので、改正か廃止の対象にはなると思う。
◯さん 女性 (反対)
賛成する人ってなんなの?ばかじぁない?よく考えましょう!
◯さん 女性 (反対)
他国との情報共有のためには必要だろう。 だが、政府や役人が、自分に都合の悪い情報を隠すために悪用されのは目に見えている。 監視機関も内閣府管轄なら、身内と同じ。 外部といっても、人選を都合よくできてしまう。 これではチェック機能を果たせるわけがない。 一般人も、政府の都合で犯罪者にされてしまうかもしれない怖さがある。
うさん (反対)
第三者機関が機能するしくみになっていないため反対。アメリカのように独立した機関にしてほしい。そうしていただければ、賛成します。
◯さん 女性 45歳 (反対)
いろいろな意見はあるだろうけど、賛成してる人って歴史、特に近現代史キチンと勉強したのかしら?世界でもこの件についてはかなり危険視されてるの知ってる?
回答結果へ戻る