デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- 決め方がよくない
- ◯さん 女性 (反対)
- ただでさえ隠蔽体質なのに、これ以上隠すのか。最初は国家のための法律だけど、解釈によっては悪用でき、市民が逮捕されたりしないように祈る。
- ◯さん (反対)
- ってか賛成する人っているの(いたら怖い)。
- ひょっこりさん 男性 64歳 (反対)
- 絶対反対ですよ。これは戦前の悪名高い治安維持法にも似た運用が可能な危険な法です。次の選挙では自民党を惨敗させ、この法の運用停止の法を作らせなければならない。
- ◯さん 男性 (反対)
- デタラメな内容。
- ◯さん (反対)
- 公務員の不正に対する内部告発が秘密の名の下にできなくなる。対象が「公務員ら」となっていたり、「秘密」の対象も「その他」があったりと拡大解釈可能になっている。首相が「第三者的役割を果たす」と言って、第三者機関によるチェックが行われない。開示も60年以上先になっている。これらの点をまだ審議する必要がある。
- ◯さん 男性 (反対)
- 特定秘密保護法案で隠蔽できる
- 昭和亡霊嫌い爺さん 男性 64歳 (反対)
- 内容、制定手続両方で反対だ。手続きは合法であっても型式のみ。報道のとおり。内容だが、第一に犯罪構成要件が曖昧すぎる。殊に「秘密」それ自体が「公益のため」と称して秘匿されれば司法判断で防御に大きな支障がある。第二に運用における恣意性排除が困難だ。逮捕、拘留されればそれだけで社会生活に大きな支障が生じる。これらは知る権利以前の問題。第三に秘密解除年限が長すぎる。アメリカの同一法規を翻訳した方が絶対に良い。民主党の対案の方がましだが。ん?おまえは危険思想だ?国家のために予防検束するだと? そうならない事を祈るだけだ。
- ◯さん (反対)
- 尖閣の映像を公開した自衛官のような人を処罰する為なら要らない
- ◯さん (反対)
- 阿部ちゃん、地金が顕れるの早すぎっ ねじれ解消ってこういうことなのかと感じた人も多いはずです