デイリサーチ

『数の子』 と答えた人 のコメント

◯さん 49歳 (数の子, 伊達巻, その他)
いつから、何故ローストビーフがお節になったのか…?そして旨煮やごまめは何故入っていないのか、はさておき、その他は百合根と菊です。
◯さん (数の子)
数の子ですね
◯さん 男性 (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, ローストビーフ, 昆布巻き, その他)
味噌雑煮、その他いろいろ。
◯さん 男性 65歳 (数の子, かまぼこ, 昆布巻き, その他)
今年もうまいですなぁ。
お節は高い、不味い!さん 男性 (数の子)
しいて言えば数の子か・・・
◯さん (数の子, ローストビーフ)
食べやすい.
◯さん 女性 49歳 (数の子, 栗きんとん)
高価なものばかりですね。
ルパン3世さん 男性 (数の子, 伊達巻, ローストビーフ, 昆布巻き, その他)
こんな感じかな。中でも一番好きなものは「その他」の「野菜の煮物」です。これが自分にとっての「おふくろの味」なので。
◯さん 男性 (数の子, かまぼこ)
酒のつまみに好いものだけ。甘いものはいらない。
◯さん (数の子, 黒豆, かまぼこ, 昆布巻き, その他)
田作り
回答結果へ戻る