デイリサーチ

『かまぼこ』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (かまぼこ)
かまぼこでも、特におせちのかまぼこが美味しい。
◯さん (数の子, 黒豆, かまぼこ, ローストビーフ, 昆布巻き, その他)
ローストビーフはおせちじゃないでしょ。
◯さん (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, 昆布巻き, その他)
おせちにローストビーフは邪道でしょう。あくまでも「和」でないと。
正月は元旦だけでよいさん 男性 57歳 (数の子, 黒豆, かまぼこ, 昆布巻き)
今日たべたものです。
◯さん 男性 71歳 (かまぼこ)
何といっても私はかまぼこがだいすきです。
ladymasaさん (数の子, 黒豆, 伊達巻, かまぼこ, ローストビーフ)
少しずつ。
明神の電電さん 男性 65歳 (かまぼこ)
一番は小田原の蒲鉾だね!醤油は付けないで召しあがれ! 板蒲鉾は10等分にし、わさび付けて食べるのが小田原流です。薄く切るとせっかくの蒲鉾独特の味が出ません。
◯さん 女性 (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, ローストビーフ, 昆布巻き, その他)
お重に詰めたおせち料理。三が日の朝、お餅とともに食べ続ける。大切にしたい日本のお正月スタイル!
◯さん (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, 昆布巻き, その他)
たくさん選びましたが、なじみの母の味はもう食べられないので、今年食べたものはかまぼこくらいでしょうか…。それも、おせちに対するこちらの家族との考え方が全然合わないので、何も言いません。
キラクラさん (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, 昆布巻き)
これだけが定番材料です。
回答結果へ戻る