デイリサーチ

『かまぼこ』 と答えた人 のコメント

◯さん (数の子, かまぼこ, ローストビーフ)
値段が高い物と、安い物、バランス良く。
ごんちゃんさん 男性 51歳 (黒豆, 栗きんとん, かまぼこ)
ローストビーフはおせちなん?
◯さん (黒豆, 栗きんとん, かまぼこ, その他)
生酢も好きです
◯さん 男性 72歳 (黒豆, かまぼこ)
やはりおせちにはこれでしょう
◯さん 男性 62歳 (黒豆, 伊達巻, かまぼこ, ローストビーフ, 昆布巻き)
栗きんとんは嫌だ絶対食べない
◯さん 男性 56歳 (かまぼこ, その他)
おせちは数の子(子だくさん)、栗きんとん(金運上昇)、黒豆(まめに働く)など料理に込められためでたい意味があります。だからローストビーフは、たんなる正月のごちそうであっておせちと呼ぶのは明らかな間違い。個人的にはその他として、八ツ頭(子孫繁栄)とか、レンコン(先が見通せる)とか、野菜の煮物はおせちに欠かせないもので、好きです。
ガッテンダーさん 男性 (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, 昆布巻き)
日本の伝統食いいねー。ローストビーフはいらないがね。
◯さん 男性 56歳 (かまぼこ)
最近じゃローストビーフが入っているお重も多いけど、おせちじゃないと思うよ。 「おせち」というのは伝統的な意味づけされたものだけだと思うよ。 子供のころは、好き嫌いが多くかまぼこしか食べられるものがありませんでした。
◯さん (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, 昆布巻き, その他)
ローストビーフも好きだけど、「おせち」か? なので、除外した。
Poko-Gさん 男性 (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, 昆布巻き, その他)
今年のおせちは京都「* *]の三十七品すべて美味いすッ。全部好き!
回答結果へ戻る