デイリサーチ

『昆布巻き』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 78歳 (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, 昆布巻き)
お陰様で何をたべてもおいしいです。お酒もね。
ベレンダさん 男性 73歳 (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, 昆布巻き)
明けましておめでとうございます、元旦、お屠蘇に数の子がおいしいです。
◯さん (黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, ローストビーフ, 昆布巻き, その他)
おせちおいしいよね〜
◯さん (黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, ローストビーフ, 昆布巻き, その他)
数の子すきでないデス
田舎ぐらしさん 男性 69歳 (昆布巻き)
好き嫌いはありませんが、この中では。
◯さん 男性 (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, ローストビーフ, 昆布巻き, その他)
その他は「田作り」です
◯さん (黒豆, 栗きんとん, ローストビーフ, 昆布巻き, その他)
お煮しめは好きじゃないけど。
ブランカさん 男性 75歳 (かまぼこ, 昆布巻き)
おせち料理は小学生までの子どものいる家庭や、お孫さんが遊びに来てくれる家庭であればまあにぎやかに楽しめますが、昨今の食糧事情の良くなった時代では楽しみやありがたみは薄れています。小生の子供の頃は食糧事情が悪く、日頃は粗末なものしか食べていなかったので、正月が待ち遠しかったが、今頃は正月料理はありがたくもなんともなし。義理で食べているようなものです。
ひつじ堂さん (数の子, 黒豆, 栗きんとん, 伊達巻, かまぼこ, ローストビーフ, 昆布巻き, その他)
「ゆり」、「れんこん」、「くわえ」、「ごぼう」、「にんじん」などなど、『おせち』は、煮方(味付け)が上手だから、たいていおいしくなる・・・
◯さん (数の子, 黒豆, 昆布巻き, その他)
選択肢少なすぎ
回答結果へ戻る