デイリサーチ
『水力発電』 と答えた人 のコメント
- 水車さん 男性 (水力発電)
- 降水量からしてもっと有効に熱転換できるはず、巨大ダムの弊害を教訓にまだまだやれることはある。
- ◯さん (水力発電)
- 最初のは押し間違いです
- ◯さん (水力発電)
- 生きることはむずかしいね
- ◯さん (水力発電)
- 日本は火山国だから地熱発電という選択もあるが開発設備費が高い、水力は小規模で作れるし、各地域にも1級河川に近いものがあるので節電しながら環境とうまく暮らすには水力かなぁ
- Jamesさん 男性 (水力発電)
- もとに帰るべきかも!
- ◯さん (水力発電)
- 水力発電に勝るものなし。環境破壊とか物知りズラで言っているバカ連中がいるが、発電施設があるがゆえに周りの山々が守られている事こそ重要なり。かの黒部ダムさえ図らずもそれを実証している。実は東電も関東某所に地下発電施設の工事を進めていることは知らされていない。脱原発を睨み着々と工事を進めている。世界遺産登録のかの屋久島でさえ地下発電設備が完備されていることはあまり知られていない。
- Mさん (水力発電)
- 複数項目えらびたかったんですが。
- ◯さん 女性 (水力発電)
- 小水電力。
- ◯さん (水力発電)
- 水は沢山あるし
- ◯さん 男性 62歳 (水力発電)
- 自然破壊ではなく都市型の水力発電を開発できないか?