デイリサーチ

『洗濯・掃除用品』 と答えた人 のコメント

あーさん 男性 57歳 (食器・台所用品, 収納用品・ケース, 洗濯・掃除用品, 文房具)
やはり100円だけのことはあるので、注意して買います
◯さん (食器・台所用品, 収納用品・ケース, 洗濯・掃除用品, 文房具, その他)
手芸用品
◯さん (食器・台所用品, 収納用品・ケース, 洗濯・掃除用品, ガーデニング用品)
いいものありすぎ
◯さん 女性 49歳 (食器・台所用品, 収納用品・ケース, 洗濯・掃除用品, インテリア雑貨, 文房具, 食品, その他)
心の癒し・・・
◯さん 男性 57歳 (収納用品・ケース, 洗濯・掃除用品, ガーデニング用品, 文房具)
100均にしか売ってない超便利グッズ、少々品質が落ちても使い捨てと割り切れば絶対100均の方がお得と言える物、いやむしろ100均の方がいいじゃんと思えるほどの物。 そんな商品を見つけるのが楽しみです。
◯さん (洗濯・掃除用品)
あまり行かないけど
◯さん (洗濯・掃除用品, 文房具)
いりさん (食器・台所用品, 収納用品・ケース, 洗濯・掃除用品, 文房具, 食品)
収納ケースはよく買います
◯さん 女性 (食器・台所用品, 収納用品・ケース, 洗濯・掃除用品, インテリア雑貨, 文房具, その他)
アラビックヤマト、スーパーの文具売り場と品物が同じなのに百均は105円で文具売り場だと150円くらいするので、百均で買ってます。
中年おじさん 男性 44歳 (洗濯・掃除用品, 文房具, その他)
まず100均を見て、100均であれば、100均で買う。しかし、経験上、100均で安かろう悪かろうで失敗した商品については、二度と深追いしない。
回答結果へ戻る