デイリサーチ
『それ以上』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (それ以上)
- 自分で数えてびっくりした。3つめからはアルバイト。「短期やパート・アルバイトも含む」の条件が入るとけっこういきますね〜
- ◯さん 男性 44歳 (それ以上)
- 契約社員なので色々二年周期で変わっています
- Andyさん 男性 48歳 (それ以上)
- アルバイトを含めたら、沢山になるんじゃない。
- ◯さん (それ以上)
- 土日にマネキンしたり、夜の病院でレセプト業務したり、家電量販店で販売したり、平日の事務職の他にいろいろ生活の足しにやっています。家電アドバイザーや医療事務、販売士など資格とってはバイトして試すことが好き。
- ◯さん (それ以上)
- 忘れたものもある、恐らく。
- ◯さん (それ以上)
- アルバイトはいっぱいやったナ。
- ◯さん (それ以上)
- 転職人生、後悔人生。ああ!!
- ◯さん 女性 (それ以上)
- 正社員、契約社員、派遣社員で数々の企業へ。フリーでPCインストラクターも。高校時代から長期休みはバイト。仕事がとぎれたら試食販売等でつなぐなど、いろいろやったなあ。大学も働きながら。ツレの加減で再び、正社員になれなかったし、女性は大変。
- ◯さん (それ以上)
- 韓国の失業率、非正規率高過ぎww
- kさん 男性 53歳 (それ以上)
- 学生時代のバイトを省くべきか