デイリサーチ

『どちらかというと賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 63歳 (どちらかというと賛成)
具体的には説明不足を感じるが、既得権者が多すぎるので今を変えないと手遅れになる。大阪に限った事ではないが、第一歩になって欲しい。橋本さん自身にはなんら得にはならないのに公務員給与の見直しでカットをしたのに、今を変えられない野党勢力の抵抗に合い、全て元に戻ったでしょ。このままだと大阪は第二の夕張市になりますよ。
◯さん (どちらかというと賛成)
行政の一本化は経費削減、スリムで分かりやすい。変化を求めて兎に角やってみればよい。
◯さん (どちらかというと賛成)
muri
◯さん (どちらかというと賛成)
基本的に選挙はお金の無駄使いだと思う。年間全国でどのくらいの選挙費用を使っているのか?投票しても自分の組織の為に簡単に辞任に追い込んだりするのはやめればいいと思う。もちろん本当に辞任が必要な方もいますが。私たちも満了による選挙になるような人材を見極めなければならないと思う。 橋下さんの話を聞いた時はいいのではと思ったけれど、実際に住んでいる人にとっては面倒でしかないのではと思わないでもない。
◯さん (どちらかというと賛成)
大阪に近くないから、興味がないというのは、あかん。無関心は最悪!
◯さん (どちらかというと賛成)
橋下さん反対押し切ってやったらええねん! そのためにあんたに投票したんや!!
◯さん (どちらかというと賛成)
東京一局集中より、経済面でも政治面でも分散も良いか! もっと煮詰めた情報を開示して欲しい、今の儘では無関心で終わってしまう。
◯さん 男性 43歳 (どちらかというと賛成)
細かい改善は必要だが、改革は必要。○バス運転手の年収1千万以上って異常だろ。
tomoさん (どちらかというと賛成)
行政の無駄を省けるのなら賛成。行政が右傾化しつつあるのは大きく危惧。 橋下氏の元で大阪都を実現するのは、体質に不安がある。
◯さん 女性 55歳 (どちらかというと賛成)
東京だけが都ではない
回答結果へ戻る