デイリサーチ
『どちらかというと賛成』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 (どちらかというと賛成)
- 大阪の非効率な行政を効率化するのには有効か、でも色々と課題もあるが。反対している野党も反対だけでなく「効率化の対応案」を出してほしい、政令都市の中でも特に遅れている大阪の行政改革(教育も含めて)にはカンフル剤が必要。交通局が橋本市政開始後に黒字化していることも念頭におくべし。何もしない市政への逆戻りは避けたいですね。ただ近隣の県を巻き込むことは時期尚早、はっきり言って京都や兵庫にはメリットが全くない。
- ◯さん 男性 (どちらかというと賛成)
- 大阪府と大阪市の二重行政の弊害や無駄が減るのでしたら賛成ですが、二重行政のない他市を入れるのには、反対します。
- ◯さん (どちらかというと賛成)
- まだ議論の余地はあると思うが、地方分権の足がかりになるのでは…
- ◯さん 女性 67歳 (どちらかというと賛成)
- 無駄が省けるのであれば。
- ◯さん (どちらかというと賛成)
- 大阪府は無駄遣いが多すぎる。これが市合併などで改善できれば賛成。最初は大阪府庁社移転の話がころころ展開して、今は論点が不詳。橋下さんの市長辞職、出直し選挙も無駄遣いでは?
- ◯さん 男性 63歳 (どちらかというと賛成)
- 二重行政の無駄が減って、効率が良くなるのであれば。
- 大阪のオバちゃんさん 女性 (どちらかというと賛成)
- 人口が減少する中で増収益は無いと考えます。限られた税収益の分配にも最新の注意が必要です。2重や無駄な行政は集約するに限る。
- ◯さん (どちらかというと賛成)
- まあ、賛成。
- ◯さん (どちらかというと賛成)
- 無駄を無くすことは良い。
- ◯さん 男性 39歳 (どちらかというと賛成)
- いつまでも古い考えのままではいけないと思うし。。。 どうにかして変えようとする勇気には賛同