デイリサーチ

『どちらかというと賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (どちらかというと賛成)
北海道も州せい が在ればいいが経済的不安あるな!
◯さん (どちらかというと賛成)
他民なので細かい所は分かりませんが、今の日本の首都東京が機能しなくなったときのことを考えると東京に匹敵するようなサブ首都があっても良いのでは。
◯さん (どちらかというと賛成)
言いたいことはわかります.やりたいこともわかります. ですが,かりに通っても,できるとは限らないかと. それなりの理由があって今の体制ができたわけで 反対される方の言い分ももっとも. でも誰かが言わなきゃどうにもなりませんし…難しいですね.
かえる。さん (どちらかというと賛成)
大阪は他にも問題多そうだけど、取っ掛かりとしてやってみれば?
◯さん 男性 70歳 (どちらかというと賛成)
二重行政は何としても排除すべき!高齢化と人口減少で無駄な役人を支える余力は無くなってきています。でも、大阪市も堺市を巻き込まないとやれないのか?反対するなら外してでもやるだけの姿勢がほしい。その姿勢がないから”どちらかというと”に投票しました。それに他県民だし…
◯さん (どちらかというと賛成)
実情がよくわかりません。
山紀さん 男性 71歳 (どちらかというと賛成)
政令都市と県との不協和音。当地も同じですし、県と政令市は法律的に同格にして欲しい。
バブさん (どちらかというと賛成)
大阪府と市の合併なら賛成できる。説明を間違えているのでは・・
れげえんどさん (どちらかというと賛成)
ひとんちのはなしなんだけど あすこも にほんのひとつ かもね・ いってることわ判る。 にんげんのしゅくず なんだよねぇ・・・。そうこうして・・・ ときがながれて、れげんど になる
◯さん (どちらかというと賛成)
大阪府民ではありませんが大阪と構想というのはいいと思います。大阪府民であったならもっと真剣に考えてて答えを出しますがとりあえず賛成です。東京に集中しすぎている現在の状況にも危機感を覚えているので。
回答結果へ戻る