デイリサーチ
『時々投票に行く』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 (時々投票に行く)
- 結果が見えている時は.....パス。
- ◯さん (時々投票に行く)
- いけないと思うのですが、政治家もっとしっかりして!!
- ヨシイチさん (時々投票に行く)
- 時々行く
- ◯さん (時々投票に行く)
- はい
- ◯さん (時々投票に行く)
- 時々。
- ◯さん 53歳 (時々投票に行く)
- 時々行くというよりは、行かないこともたまにある(あった)。直前まで考えてもどうしても候補者が選べなかったから。
- ◯さん (時々投票に行く)
- ときどき
- ◯さん (時々投票に行く)
- kore
- ◯さん (時々投票に行く)
- 投票させたければ、「罰則規定」が無ければだめ。 何でも同じ。注意や警告など何の役にも立たないし、 義務感のない教育を受けた輩が多い今、自主的な投票を 求める方が無理。その証拠に、自分の子供や親や他人を 平気で傷つける事件事故が後を絶たない。
- ◯さん (時々投票に行く)
- 公職選挙法の「矛盾」を改正しない限り政治に国民の声が反映されることは無い。 選挙に行くようになったのは、最近。「棄権」「投票しない」のも意思表示の表れ。政治家は都合の悪いことは(無投票)目を向けない。なぜならば、当選が目的だから。