デイリサーチ

『ひな人形を飾る』 と答えた人 のコメント

睦月さん 女性 35歳 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる)
雛人形は飾ります!
◯さん 女性 40歳 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う)
娘が幼稚園でひなあられをもらってきまして、小学生の上の娘と分けあって食べていました。でもこの甘い関東風ひなあられにどうしてもなじめません。出身地である大阪のひなあられは醤油や海老、海苔など辛い味で、たまにチョコレートコーティングのが入ってるんです。チョコだけをより分けて食べていた自分の幼稚園時代。
MMさん 男性 80歳 (ひな人形を飾る, お寿司を作る(食べる))
毎年、お雛様は飾る。
ガッテンダーさん 男性 (ひな人形を飾る, お寿司を作る(食べる))
毎年飾るねー。家が狭いなど関係ないねー、日本の伝統守ろうよ。
83さん 男性 66歳 (ひな人形を飾る)
毎年
◯さん (ひな人形を飾る, その他)
食事に行きます
◯さん 女性 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, お寿司を作る(食べる))
一応年中行事は何かしら行います。3
◯さん (ひな人形を飾る, お寿司を作る(食べる), その他)
こどもも大きくなったので自分の楽しみにこけし型のひな人形を毎年2月から飾っています。 2月下旬くらいから桃の花を飾り、3月にはちらしずしと桜餅を食べます。
ないしょさん (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, お寿司を作る(食べる))
一応女性なんで。日本の慣習というか、古くから行われてきていることはできる範囲でやって伝えのこしていきたいね〜。
◯さん (ひな人形を飾る, その他)
ケーキを食べます
回答結果へ戻る