デイリサーチ
『ひなあられ等のお菓子を食べる』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 56歳 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, お寿司を作る(食べる))
- 雛人形は、サイドボードなどの上に一列に並んでいます。段飾りを飾る場所がないので。成人した子どもたちなので、日曜日に手巻き寿司をしました。
- 睦月さん 女性 35歳 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる)
- 雛人形は飾ります!
- ◯さん 女性 40歳 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う)
- 娘が幼稚園でひなあられをもらってきまして、小学生の上の娘と分けあって食べていました。でもこの甘い関東風ひなあられにどうしてもなじめません。出身地である大阪のひなあられは醤油や海老、海苔など辛い味で、たまにチョコレートコーティングのが入ってるんです。チョコだけをより分けて食べていた自分の幼稚園時代。
- ジョブズさん 男性 53歳 (ひなあられ等のお菓子を食べる)
- 雛あられを食べる位かな…。
- ◯さん 女性 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, お寿司を作る(食べる))
- 一応年中行事は何かしら行います。3
- ないしょさん (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, お寿司を作る(食べる))
- 一応女性なんで。日本の慣習というか、古くから行われてきていることはできる範囲でやって伝えのこしていきたいね〜。
- ◯さん (ひなあられ等のお菓子を食べる, 甘酒を飲む, ひなまつりの歌を歌う)
- ・・・
- ◯さん (ひなあられ等のお菓子を食べる)
- 買い忘れなければ。
- ◯さん 女性 43歳 (ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる))
- まだ子供が喜ぶ年齢なので。
- ◯さん (ひなあられ等のお菓子を食べる, お寿司を作る(食べる))
- 雛あられは飾るだけで自分では食べない。