デイリサーチ

『ひなまつりの歌を歌う』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (ひな人形を飾る, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる), その他)
雛人形は毎年飾っています。歌は職場(保育園)で歌っています。お寿司も職場で出ます。菱餅が好きなので食べます。
一応、子供ないおっさんですし。さん 男性 50歳 (ひなまつりの歌を歌う)
ただし、カエウタですね。えへへ。
◯さん (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる))
ここ数週間でやったことも含めて
◯さん (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる))
5歳の娘がいるので…
◯さん (ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う, その他)
近所に展示してある雛人形を見に行きました。明治時代のやつとか。
◯さん (ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる))
ちらし寿司、手まり寿司、桜餅、ひなあられを食べました。 ひな人形を飾るのはすっかり忘れてました(-_-)/~~
まささん 女性 49歳 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, 甘酒を飲む, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる), その他)
何もしない方が多くてびっくり
やかんさん 女性 67歳 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる))
孫と楽しく過ごしました。
壇蜜さん 男性 48歳 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, 甘酒を飲む, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる))
楽しけれ!
◯さん 女性 40歳 (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う)
娘が幼稚園でひなあられをもらってきまして、小学生の上の娘と分けあって食べていました。でもこの甘い関東風ひなあられにどうしてもなじめません。出身地である大阪のひなあられは醤油や海老、海苔など辛い味で、たまにチョコレートコーティングのが入ってるんです。チョコだけをより分けて食べていた自分の幼稚園時代。
回答結果へ戻る