デイリサーチ

『お寿司を作る(食べる)』 と答えた人 のコメント

◯さん (ひなあられ等のお菓子を食べる, お寿司を作る(食べる))
今年は紅白の羽二重餅と、ちらし寿司  人形は出していない
えみりんさん (ひな人形を飾る, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる))
7段飾りのひな人形は、母の代からのものです。実家に飾り、明日お祝いします。今日は家で先ずはお祝い。
◯さん (ひなあられ等のお菓子を食べる, 甘酒を飲む, お寿司を作る(食べる))
いつからか桜餅を食べるようになったのは、一体なんでなのでしょう。桃の節句なのに。
◯さん (ひな人形を飾る, お寿司を作る(食べる))
これくらいかな。
◯さん (ひな人形を飾る, お寿司を作る(食べる))
娘が二人いるので
◯さん 女性 (ひな人形を飾る, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる), その他)
雛人形は毎年飾っています。歌は職場(保育園)で歌っています。お寿司も職場で出ます。菱餅が好きなので食べます。
◯さん (お寿司を作る(食べる))
ちらし寿司。
◯さん (お寿司を作る(食べる))
はまぐりまだ
◯さん (ひな人形を飾る, ひなあられ等のお菓子を食べる, ひなまつりの歌を歌う, お寿司を作る(食べる))
ここ数週間でやったことも含めて
◯さん 男性 65歳 (お寿司を作る(食べる))
娘がちらし寿司を夕飯に作ってくれた。
回答結果へ戻る